水しぶき1 水しぶき2 ボートレーサー1 ボートレーサー2
未経験から目指せる!! BOAT RACER

仕事の特徴

経験ゼロからプロのアスリートへ

ボートレーサーのスタートラインは、誰もが"未経験"から。
いまどんなスポーツをしていても、していなくても、条件を満たせば誰にでもチャンスが開かれています。
あなたの「挑戦したい」と言う気持ちが、その第一歩です。

水上を駆け抜ける
他にないスポーツ

時速80kmを超えるスピードで、水上を駆け抜けるーー。
ボートレースは、他にはない爽快感とスリルを味わえるスポーツです。
操縦テクニックや判断力など、あらゆる力を発揮して1着を目指します。
スピードの中で、自分の可能性を試せる世界がここにあります。

異なるフィールドから
ボートレーサーに転身

先輩レーサーの学生時代の部活動は、野球やサッカー、テニス、陸上、文化部など多彩。さらに、会社員、看護師、公務員など様々な職業から転身し活躍しているレーサーもいます。

<意外な!?レーサーの前職>
プロ野球選手、ロードレーサー、地下鉄駅員、看護師、公認会計士、女子プロバスケットボール選手、クラシックバレエダンサー、ピアノ調律師など

\元駅員からボートレーサーに!/

動画を見る

年齢も性別も関係ない世界

ボートレースの世界は、年齢も性別も関係ありません。
男女混合レースはもちろん、10代と60代の選手が同じ舞台で競い合うことも。
また、女性レーサーが最高峰のSGレースで優勝したこともあります。
誰にでも頂点を目指せるチャンスがあるーー
それがボートレースです。

年齢を重ねても挑戦できる、
充実した現役生活

ボートレーサーの強さは、体力だけではなく、技術力や精神力、そして長年の経験など、さまざまな要素が組み合わさって生まれます。
20代〜30代で引退する選手が多いアスリートの世界において、ボートレーサーは40代、50代になっても第一線で活躍し続けています。

ボートレース
平均在籍年数
26
平均引退年齢
47.5
平均年齢
37
野球
平均在籍年数
6.3
平均引退年齢
29.8
平均年齢
26.3
サッカー
平均在籍年数
6.3
平均引退年齢
26
平均年齢
26.8

※出典:TURNINGPOINT

トップページ ボートレーサーになるには? イベント情報 ニュース よくあるご質問(Q&A)
読んでみよう! 募集要項 WEBエントリーの手順